福山市議会議員 田口ゆうじ コミュニティマーブル

関わる全ての人を幸せにしたいが私の理念です。多くの人が関わり合って助け合いながら共同で街をつくっています。街づくりを通じて幸せを感じれる人生を築ければこれほど素敵な事はないです。皆さんと楽しみながらいい街をつくりたいと思ってます。そんな考えの私が街に関する事、面白い取り組みなどを発信していくブログです。どうぞよろしくお願いいたします。

【投票率】松永地域の2020年の投票率をみながら

皆さまこんにちは

 

今回は投票率について考えていきたいと思います。

 

こちらが2020年の

松永地域の投票率です。

 

f:id:yujitaguchi:20240316063917j:image

 

いかがでしょうか?

松永地域全体で40%です。

 

福山市全体でもほぼ同じの38%ぐらいです。

 

6割の人が権利を放棄しています。

 

逆に言えば

4割の人が選んだ議員で

福山市全体の予算の配分をチェックしています。

 

 

市長選は2016年ですが

36%でした。

ほぼ同じように

4割の人が投票に行き2.5割の人が選んだ市長が

福山市全体の政策をつくっています。

 

 

なんでこんなに選挙に無関心なんでしょうか?

 

実は私も

会社経営をしている時でも

選挙は行くけど

無関心な方でした。

 

どんな政治家でも

あまり変わらないだろうと思ってました。

 

でも議員になって

行政の仕組みを知ることで

政治がまちをつくっていると実感しました。

 

みんなが無関心になればなるほど

社会は変わらないことを

痛烈に感じました。

 

いま、現役高校生と市民活動をしていますが

今の若い人は、SNSを情報源としていて

ものすごく色んなことを知っています。

 

私が高校生の時では考えられないような事を

考えて活動しています。

 

テレビはほとんど見ていないので

それぞれの関心がある事に対して

深掘りをしています。

 

彼らと話をしていると

驚かされます。

投票権がないことを悔しがっています。

 

無関心な世代はだいたい

20〜50代だと思ってます。

 

私は46歳です。

同級生と政治の話をする事は

ほとんどありません。

そんな話をしたら面倒臭がられます。

 

でも、街中で気になる事について

質問された事に答えると

興味を持ってもらえます。

あまり知られていない仕組みについて

知ると楽しいみたいです。

 

いまは、生活する中で

困っていることが少ないのだと思ってます。

 

それが政治に関して無関心になる事につながっているのだと感じてます。

 

現代社会の中では

私のリーフレットでも書かせてもらってますが、

目に見えにくい課題が多いと感じてます。

 

1番は地域コミュニティが希薄化してきている事です。

人と人との繋がりが極度に薄くなっている事です。

これも核家族化が進行してきた事によって

起こっている問題だと思ってます。

ほとんどの人が

自分のために動くことが当たり前になってきているのだと思います。

だから地域のために必要な事が

わからなくなっているし

関わる時間も作れなくなってきてます。

 

仕事をしてお金を稼いで

生活をしているから

誰の助けも借りずに生きていると

勘違いしてきているように感じます。

 

誰かのために

一生懸命に動ける事に

喜びを感じる人は

少なくなっていると感じています。

 

だから投票に行かない人が多くなるのも

わかる気がします。

 

同い年の人で

投票に行ったら何がもらえるん?

って言っている人がいました。

 

投票率を上げるために

ポイントをつける!と考えてる人もいます。

 

今回、福山市は大激戦です。

 

当事者としては厳しい選挙で泣きそうですが、街としてはとてもいい状態だと思ってます。

 

なぜならまちを変えたいと思っているひとが

多くいるという事だからです。

 

現職としては

現行の議会運営を否定されている事なので

しっかり襟を正していきたいと思ってます。

 

しかし、個人的には

今回の選挙では

大きく福山市は変わらないと思ってます。

 

いろいろなところで話を聞く限り

投票率が上がるとは思えないからです。

 

投票にいったら何がもらえるの?

と思ってる人がいる限り

投票出来る権利の重みを知る人が増えない限り

まちを変えることはできないと感じてます。

 

投票権のない学生が

頑張って訴えている姿を見て

少しでも意識を変えてもらえる事を

願ってます。

f:id:yujitaguchi:20240316070736j:image
f:id:yujitaguchi:20240316070733j:image

 

でも若返りはしていきます。

 

今回6名の先生が勇退されました。

それぞれ後継者がおります。

 

また、残念ながら2名の方がお亡くなりになられ

1名は県議になりました。

 

私が当選した2020年は12人が新人でした。

石田先生が亡くなられたので

11人になりました。

 

今回6名は間違いなく新人になるので

17名が1期生2期生となります。

 

今回の選挙が福山の未来を変える選挙になるように願っています。

 

投票率が50%超えたら

もしかしたら変わるかもしれないです。

 

だから1人でも多くの人に

投票に行ってもらいたいと思ってます。

少子高齢化

DV

孤独死

家族の形が変わって

多くの目に見えにくい課題が増えてきています。

行政サービスでできる事には限りがあります。

ひとりひとりの意識が変わらない限り

いいまちはつくれません。

 

このままの状態を

子供達に残していいんですか?

次の世代に胸を張って

バトンを繋ぐためにも

できる事を思い切りやりきりませんか?

 

私は命をかけて

このまちの未来のために働きます。

 

皆さんと一緒にでないと

変えられません

 

一緒に未来に胸を張って残せる

まちをつくりませんか!