福山市議会議員 田口ゆうじ コミュニティマーブル

関わる全ての人を幸せにしたいが私の理念です。多くの人が関わり合って助け合いながら共同で街をつくっています。街づくりを通じて幸せを感じれる人生を築ければこれほど素敵な事はないです。皆さんと楽しみながらいい街をつくりたいと思ってます。そんな考えの私が街に関する事、面白い取り組みなどを発信していくブログです。どうぞよろしくお願いいたします。

【子育て】ひとり親家庭課題について聞いてみました

ひとり親家庭の課題について

 

ひとり親家庭の同級生に話を聞いてみました。

 

 

 

児童扶養手当

 

まわりの人から見れば児童扶養手当で子ども1人頭5万円ぐらいもらえているものと思っている人が多く、2人なら10万もらえるんでしょ~みたいな事を言われるらしい

 

離婚していない人からすると優遇されていると思っているらしいが、実際には全額支給で1人目が¥43,160円、二人目はプラス10,190円なので合計53,350円

三人目はプラス6,110円で59,460円となります。

しかも所得制限があります

 あと、未婚のシングルの人はもらえないのではといった話もありましたが、対象の条件の中に「婚姻によらないで生まれた児童」も含まれているので申請すればもらえるはずです。

 

児童手当給付金所得制限

全額支給限度額

1人目 87万円未満

2人目 125万円未満

3人目 163万円未満

4人目 201万円未満

 

一部支給限度額

 

1人目 230万円未満

2人目 268万円未満

3人目 306万円未満

4人目 344万円未満

 

意外にひとり親家庭は多い

 

同級生の話によるとひとり親家庭はかなり多いみたい

子どもの同級生の親でもかなりの頻度でひとり親がいる

私の同級生の中でも離婚歴のある人は私も含めてかなり多い

 

 

市役所に制度の申請に行くと、不正受給しようとしてると疑われるのか、かなり細かく質問をされるらしい。(窓口の担当者にもよる)

 

離婚後子どもの学校を変更したくないので旦那の住んでいる近くにアパートを借りて住んでいると、本当にそこで住んでいるのかと疑われるらしい

水道料金、光熱費などを節約していても実際に住んでいないのではないかと疑われるらしい

 

最近の高校は子どもがアルバイトをする事を禁止しているところが多いみたいだが、子どもがアルバイトをしたお金も、児童扶養手当の所得制限の対象になるらしく、バイトをして収入が増えると手当が減らされるらしい。

 

県営住宅などに入れれば家賃負担は少なく済むが、入れなければ5万の家賃のところに住みながら残りの7万ぐらいで生活をしないといけないとの事

 

 

病児保育

 

病児保育で一時預かってくれるところがあるそうです。

かなり助かるのですが預かってもらうところがあまり多くないのでもっとあればいいのにといった話もありました

医療機関による入院の必要はないが、病気の状態にある事などで集団の保育が難しい場合で保護者が仕事などで家庭での育児が困難な場合に一時的に預かってくれる

日額2000円

 

福山市病児保育

http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kosodate/814.html

 

 

養育費

結局は離婚した時に養育費を出してもらえるかどうかで結構生活が変わってくるとの話でした。