福山市議会議員 田口ゆうじ コミュニティマーブル

関わる全ての人を幸せにしたいが私の理念です。多くの人が関わり合って助け合いながら共同で街をつくっています。街づくりを通じて幸せを感じれる人生を築ければこれほど素敵な事はないです。皆さんと楽しみながらいい街をつくりたいと思ってます。そんな考えの私が街に関する事、面白い取り組みなどを発信していくブログです。どうぞよろしくお願いいたします。

【食事】健康の秘訣は生活習慣の見直し

 食事について考えてみたいと思います。

 

実は私、調理師免許をもっております。

 

とは言っても、持っているというのが恥ずかしいぐらい調理をやっていない時期が長いので知識もすっかり忘れてしまっております。

 

成田にいる時に老舗の洋食屋さんで実務を2年行って、千葉県で調理師免許を取得しました。

 

今でも家の台所に飾っておりますが、奥さんが毎日料理を作ってくれるので、家で料理をする事はほぼありません。

 

でも、食事ってすごく大事ですよね。人は食べ物を摂取したエネルギーで動いていますからね。

当たり前の事ですが、実はあまり重要視されていないのではないでしょうか?

 

生活習慣病は、こうした食生活の乱れと、運動不足によって起きます。

 

皆さんは毎日何歩ぐらい歩いていますか?

 

私は意識している時で8000歩、意識していない休日とかで調べ物をしてる時などは3000歩ぐらいです。

 

理想は8000〜10000歩、歩くのがいいらしいです。

 

歩数とカロリーの関係はざっくりですが、1000歩で30kcal  5000歩で160kcal 10000歩で330kcalとなります。

30分歩いて約5000歩ぐらいです。

ご飯200gで330kcalあるので一杯のご飯で30分の歩行で消費したエネルギー以上を吸収することになります。

 

私は身長170cmで理想の体重が63kgで、1日の目標エネルギー吸収量は1900kcalで意識しております。

 

1900kcalだと1日3食で1食約633kcalです。

なのでご飯を200gも食べてしまうと残りのおかずは300kcalに抑えないといけない計算になります。

かなり寂しい食事の量ですが、これが適正の量ということになります。

よく腹八分目と言いますが、これが健康的な食事の量です。

 会合などのあとの懇親会でお酒を飲みながら爆食いしているのはかなりのカロリーオーバーとなります。 

あとは、自分との戦いになります。

「今日ぐらい食べてしまってもいいんじゃね〜」「いやいや規則正しい食生活のため我慢我慢」

 

食べた分だけ運動すれば問題ないね!と思っているあなた。

運動では先に説明した様に、たいして消費することは出来ません。

運動でかなり消費しようと思うと、無理な運動の仕方になって別のところを壊してしまうかもしれません。

 

無理なく続けられるやり方で心地いいぐらいの運動を毎日続ける事が大切です。

 

なので、やっぱり食事を抑えるほうが簡単なやり方だと言うことになります。

 

頑張った御褒美に美味しいものとなりそうですが、ハメを外して、お酒を飲んで気分が良くなってシメのラーメンを食べている様では体を壊してしまいますので気をつけてください

 

限られたカロリー吸収のための食事ですのでバランスよくバラエティに富んだ食事を楽しみたいですよね。

 

食品には種類に分けてバランスよく取るための表があります

 

I群 炭水化物を含む食品

II群 タンパク質を含む食品

Ⅲ群 脂質を含む食品

Ⅳ群 ビタミン、ミネラルを含む食品

 

1単位を80kcalで表します。

 

ご飯は1単位50g、食パンは30g、りんご150g(中1/2個)などと一覧表になっています

 

これを見ながらバランスを考えた献立で630kcal以内に収まれば最高です。

 

でも、多分物足りないと思いますが、健康のためには、腹八分目の食事に慣れる必要があります。

 

この様な食事と運動のバランスが取れた生活を送っていれば、体の機能にも負担をかけることなく健康な人生を送ることが出来ます。

 

皆さんも食生活と運動不足を改善して楽しい人生を歩んでいきましょう